京つう

日記/くらし/一般  |左京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年06月30日

走井・月心寺

テレビ局からの「走井」についての問い合わせがあり、何やら名泉についてのドキュメンタリを制作するらしく資料が欲しいとのこと。


依頼の内容は「関雪が描いた走井の絵はないか?」でしたが、それは無いので少し話をして関雪自身の写真を提供することになりました。



事前に月心寺にも取材をしたらしいのですが、その際には関雪の話は出なかったらしく関雪の菩提寺であることも初耳のようでした。

困ったことに以前から月心寺では関雪の話をあまりしないので、別件で取材の折に判明したりすることがよくあります。




改めて説明すると、月心寺は元は走井居という関雪の別邸です。造営時期は白沙村荘とほぼ同時期。

大津追分の走井餅茶屋がその前身であり、白沙村荘を造営していた折に売却されていたのを見つけた関雪が、あまりの地所が広大であったために分割売却されかかっていたのを知りまとめて買い上げたものです。



世阿弥作と伝えられる石庭と、走井から掘り出された薬師如来が奉られた薬師堂、小野小町終焉の地の一つと伝えられる小町百歳堂と運慶作と伝えられる「小町百歳像」があります。


本尊は同じく運慶作と伝えられる「太子立像」。本堂は上の方にあり、よく知られている場所は厳密にいうと単なる座敷です。

明治天皇の御休憩所も座敷の近くにありますが、これは走井餅茶屋時代の名残ですね。

そして外周の石垣は、膳所城の石垣を移築したものだと言います。




中々盛り沢山な内容ですがそれらの文化財のことも、寺の開基が関雪であることも橋本家の菩提寺であることもあまり知られていません。


困ったことではありますが、一時代前の傾向は押しなべてそんな具合なので今から直せと言っても無理でしょうね。


しばらくは温かく見守ることにします。
  

Posted by ハシモトシンジ at 10:52Comments(0)【橋本関雪】